CLOSE
「EM」をテーマに、EMを1から10まで、お子様からEMが大好きな方まで楽しく学べるワークショップや、世界に広がるEMの代表的な海外製品を味わえる特設ブースなどなど目白押しの一日です。
ぜひ、ご家族、ご友人とご一緒にお越しください。
EMの研究員と一緒に、楽しく実験しながら、EM発酵ジュースで美味しいグミを作ろう!
実験室にあるリアルな実験器具を使ってグミを作る実験室です。
白衣を着て研究員になれるフォトブースや微生物を見る顕微鏡観察コーナーもあるよ!
時間:①10:00-11:15、②13:00-14:15、③15:00-16:15(各75分)
料金:1組1,100円(1キット付き)
定員:6組
※1組様は、大人1名、小学生以上のお子様2名までです。
※1キットにつきお子様2名までです。キットの追加購入はお申込みフォームにてご記入ください。
原材料:EM発酵ブドウジュース、ブドウ糖、ゼラチン、レモン汁、はちみつ、クエン酸、重曹、バタフライピー色素
お子様限定!正しい手洗い方法を学んで、どのくらい手がきれいになるのかバイキンチェッカー(ATPふき取り検査キット)を使って体験できます。
参加賞でEMWATER1本!さらに!手洗いプロレベルの数値が出せた方にはEMX GOLD1本プレゼント!
時間:10:00–17:00
料金:500円/1回
定員:限定50名まで
※小学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。
空間を整えるチカラがあるとされるブロックを自分の手で作れる体験です。
材料を型に流し込むシンプルな工程なので、お子さまや初めての方でも安心。
おひとり4つ作りお持ち帰りいただけます。
時間:①10:00–11:00、②13:00 –14:00、③16:00–17:00、
料金:2,000円(大人)、500円(小学生~大学生)、幼稚園以下無料
定員:各12名
吸水性や調湿性に優れたEM珪藻土を使い、オリジナルのコースターを作ります。
型に流し込み、自由に色付けや模様付けをすれば、自分だけのオリジナル作品に。
環境にやさしい自然素材を使った体験は、大人から子どもまで気軽に楽しめます。
完成したコースターは当日お持ち帰りいただけます。
時間:① 10:00-11:00、② 11:30-12:30、③ 13:30-14:30、④ 15:00-16:00
料金:500円(コースター1枚作成+お持ち帰り)
定員:各8名(当日先着順)
ホテルの清掃や洗濯、ペットの消臭、畑の土づくりなど、幅広く活用されている人にも地球にもやさしい微生物技術「EM」。
その基本となるのが、自分で仕込んで増やして使える 「EM活性液」 です。
活性液の作り方を実際に体験していただきながら、暮らしの中での活用法やEMの魅力についてもわかりやすくお伝えします。
ご家庭ですぐに実践できる「サステナブルなくらし」の第一歩を、一緒に体験してみませんか?
内容:EM活性液の作り(使い方を学びと作ったEM活性液を500㎖持ち帰り)
時間:①10:30 –11:00、②11:30 –12:00、③12:30 –13:00、④14:00 –14:30、⑤15:30 –16:00、⑥16:30 –17:00
料金:無料
定員:各6名(当日先着順)
家庭で出る生ごみを資源に変える「EMボカシ作り」を体験してみませんか?
米ぬかをEMの力で発酵させて作る「EMボカシ」は、生ごみを簡単に土に還し、ゴミの削減に役立つだけでなく、栄養たっぷりの堆肥として家庭菜園にも活用できます。
環境にも家庭にもやさしい循環の知恵を楽しく学べるワークショップです。
内容:EMボカシの作り体験(使い方、作ったEMボカシを1~2㎏持ち帰り)
時間: ①11:30–12:30、②14:30 –15:30
料金:無料
定員:各12名(当日先着順)
体にも自然にも優しい無添加せっけんのシャボン玉石けんスノール粉石けんとEMを
混ぜて、コネて作るオリジナル石けん作り体験です。
環境にやさしい選択や、暮らしを豊かにする手作り体験を通して、持続可能なライフスタイルを一緒に楽しみましょう。
内容:オリジナル石けん作り体験
時間:①10:30 –11:00、②11:30 –12:00、③12:30 –13:00、④14:00 –14:30、⑤15:30 –16:00、⑥16:30 –17:00
料金:無料
定員:各6名(当日先着順)
EMで栽培した農作物を原料にした、こだわりの商品を“栽培からお口に届くまで”深掘り紹介!
バナナ・オリーブ・チョコレート・コーヒーの魅力を学べる 無料ミニセミナー&試食体験 をご用意しています。
さらに、海外限定のEM商品展示や「EMX GOLD」の国別飲み比べも特別開催。
味わいながら学べるのは 9月21日(EMの日)限定 です!
時間:10:00 –17:00
定員:なし
テーマは「発酵はおいしい!」。
自社農場スタッフによるガーデニングアドバイスをはじめ、農場で育てたハーブのポット苗や肥料・土の販売、さらにハーブティーの試飲もご用意しています。
発酵の恵みを身近に感じながら、暮らしを彩るヒントをぜひお持ち帰りください。
時間:10:00 –17:00
世界130か国以上で活用されているEM技術の多彩な事例をパネルでご紹介します。
農業・環境保全・健康分野など、国や地域ごとに異なる取り組みを一度に知ることができる貴重な機会です。
さらに、各国から寄せられた事例映像をダイジェストで上映。世界に広がるEMの可能性を、ぜひご体感ください。
時間: 10:00 –17:00