CLOSE
宿泊ゲストや地元の皆さまにお楽しみいただける【暮らしの発酵マルシェ】を開催。地元のオーガニック野菜や発酵食品に触れ、五感で「食」と「自然」を学ぶマルシェ。食の背景を知ることで感謝の心を育む、生きた学びの場です。子育て広場(キッズスペース)も同時開催!
■7月26日(土)テーマ:地産地消の日
■8月2日(土)テーマ:発酵食の日
■8月9日(土)テーマ:スパイスカレー×香草の日
■8月16日(土)テーマ:麦の日
■8月23日(土)テーマ:サスティナブルの日
【フード・お弁当】
■シホノカリー(@shihonocurry)
沖縄野菜と豆たちを詰め込んだ、心も身体が喜ぶスパイスカレー!
■たまちゃん商店(@tamachan.shoten)
田芋好きにこそ食べてほしい「veganタームパイ」や、食べ応えたっぷりの「veganカツサンド」。
【フード・スイーツ】
■米粉菓子店KALANCHOE(@Kalanchoe.sweets)
国産米粉・EM卵・EM牛乳・無添加バターなど、厳選素材のみで作る完全グルテンフリー&ロカボなお菓子。
■CapiCaprice カピカプリス(@capi_caprice)
波照間島産黒糖を使った人気のどら焼きをはじめ、和マカロンなど、季節に合わせた和菓子をお届け。
【雑貨】
■Sun-ning(@sun_ning_okinawa)
沖縄の植物「月桃」で作るアクセサリー。自然のぬくもりを身近に♡
■blancflower(@blancflower87)
時間とともにドライフラワーになる季節のリースやスワッグ、また季節の枝ものやブーケなども。
【ワークショップ・子ども向け】
■オキナワラーチ(@okinahuarache)
足型をその場で取り、自分だけのサンダルを制作。
■ORION COSMETICS(@orion_cosmetics1011)
地球にやさしい循環型沖縄の薬草スキンケアとエコ洗濯洗剤づくり。
【フード・お弁当】
■MANANI(@manani.healthcare.deli)
発酵重ね煮のお弁当、ロータコス、発酵スイーツなど、身体が喜ぶメニューが勢ぞろい。
■沖縄感動もん!(有)オペレーションシステムズ(@okinawakandomon)
青切りシークヮーサー原液、もろみ酢、シークヮーサー生姜ドリンクなどの健康飲料を販売。
【フード・スイーツ】
■株式会社仲宗根糀家(@nakasone_koujiya)
酵素甘酒や糀ディップ、糀のキムチソースなど、米糀を活かした発酵食品をラインナップ。
■来間島みき(miki.kurimajima)
乳酸菌たっぷり!伝統製法で仕込む無添加発酵飲料「ミキ」を2種ご用意。
【雑貨】
■Ryukyu Indigo namiai(@ryukyuindigo.namiai)
ストールや手ぬぐい、エコバッグなど、天然発酵藍建による琉球藍染め製品を販売。
■琉球ガラス工房 Pada-one パダワン(glass_pada.one)
廃瓶を再利用した一点ものの琉球ガラス製品。美しくサステナブルなアイテム。
【フード・お弁当】
■アイランドカレーセンター(@island_curry_center)
県産食材とスパイスを使った、身体にやさしい南インドスタイルのカレー弁当。
■SPICE CURRY PALMYRA(@spicecurry_palmyra)
オーガニック野菜をたっぷり使った、無添加のスパイスカレー弁当。
【フード・スイーツ】
■ココナッツグレン(@coconutglens_okinawa)
乳製品・添加物不使用、濃厚でクリーミーなヴィーガンココナッツアイス。
■Aura 畑の茶屋結 合同出店
琉球薬草ソルトやカレースパイス、ヴィーガングルテンフリー焼き菓子など。
【雑貨】
■ORION COSMETICS(@orion_cosmetics1011)
地球にやさしい循環型沖縄の薬草スキンケアやエコ洗濯洗剤を販売。
【ワークショップ・子ども向け】
■ハートのつばさ(@kaorinhappy444)
4才くらいのお子さまから大人まで楽しめる、優しい色合いのパステル和アート体験。
■SPICE CURRY PALMYRA(@spicecurry_palmyra)
スパイスカレーワークショップ
【フード・お弁当】
■たまちゃん商店(@tamachan.shoten)
田芋好きにこそ食べてほしい「veganタームパイ」や、食べ応えたっぷりの「veganカツサンド」。
■ベトナムバイク屋台コムゴン(@com_ngon)
本格ベトナムサンド「バインミー」など。
【フード・スイーツ】
■Lekkernijen(@lekkernijen_okinawa)
島豆腐クリームのveganタルトや、県産野菜のキッシュ、グルテンフリー焼き菓子を販売。
■AGARIHAMA BREWERY(@agarihama_brewery)
与那原町発・受賞歴のあるクラフトビール各種をご提供。
■おやつの実Lafra(@082lafra)
県産小麦や無農薬パッションフルーツ使用のスコーンやチーズケーキなど、沖縄・うるまの素材にこだわった焼き菓子。
【雑貨】
■Sun-ning(@sun_ning_okinawa)
沖縄の植物「月桃」で作るアクセサリー。自然のぬくもりを身近に。
【ワークショップ・子ども向け】
■農problem(@kakazu_ikumi)
バケツで田植え体験!毎日食べる「お米」をバケツ稲で育ててみよう!
■Sui Aroma(@suiaroma)
イギリス産精油を使った虫除けスプレー作りや、親子で楽しめるアロマクラフト体験を開催。
【フード・スイーツ】
■DOSHA(@dosha_nan)
ヴィーガンスパイスカレー&紅茶ジェラート
■MANANI(@manani.rawsweets)
卵・乳・小麦・砂糖不使用のロースイーツをご用意。
■来間島みき(miki.kurimajima)
乳酸菌たっぷり!伝統@法で仕込む無添加発酵飲料「ミキ」を2種ご用意。
■Fine Pine Time (@fine_pine_time)/Salon Rie (@salon_rie)
自社管理農場の県産パイナップルを使用した乳酸発酵スムージーやロースイーツ、パインジャムなどを販売。
【雑貨】
■宮古島ハーブボールちゅらりら(@churarela.miyakojima)
宮古島産薬草使用のハンドメイドハーブボールを販売。
■Mahina Aloha(@mahina__aloha)
古の時代から祓い清める不思議な力をもつヘンプ100%・ヘンプシルク・ヘンプリネン・ヘンプオーガニックコットンの服を販売。
【ワークショップ】
■Mahina Aloha(@mahina__aloha)
ヘンプ入り漆喰でアートを描くワークショップ
■アロマサロン mite(ミーテ)(@stonearoma_mite)
エッセンシャルオイルと自然の素材を使った、心と体、環境にも優しいバスソルトやひんやりスプレーなどのワークショップ。
▽ 各週のプログラム
【7月26日(土)】
10:00〜 親子で楽しむ音遊び(講師:寿美子)
11:00〜 絵本読み聞かせと唄(講師:花井千香)
12:00〜 親子でレイ作り(講師:kanoe misa)
【8月2日(土)】
10:00〜 音とうたとリズム(講師:あーやさん)
11:00〜 絵本読み聞かせと唄(講師:花井千香)
12:00〜 クバの葉草木あみ(講師:花井千香)
【8月9日(土)】
10:00〜 音とうたとリズム(講師:あーやさん)
11:00〜 絵本読み聞かせと唄(講師:花井千香)
12:00〜 音楽ライブ(出演:小学生ゆうと君)
【8月16日(土)】
10:00〜 親子で楽しむ音遊び(講師:寿美子)
11:00〜 絵本読み聞かせと唄(講師:花井千香)
12:00〜 小枝で毛糸遊び(講師:花井千香)
【8月23日(土)】
10:00〜 親子で楽しむ音遊び(講師:寿美子)
11:00〜 絵本読み聞かせと唄(講師:花井千香)
12:00〜 音楽ライブ(出演:比嘉紗里衣[三線]×寿美子[パーカッション])