ご予約はこちらから

クーポンがあります

CLOSE

チェックイン日

泊数

部屋数

大人

子ども

添い寝

予約確認・変更・キャンセル

出発空港

チェックイン日

泊数

人数

※ 航空券付き宿泊予約はカカクコムグループのタイムデザインの提供です。詳しくは事業者へお問い合わせください(Tel. 0570-039866)。

予約確認・キャンセル航空券付きプランの利用方法

当館までのアクセスはこちら

ホテル・レストラン・スパのご予約

098-935-1500 受付時間 9:00-18:00

長野の銘酒「仙醸」から学ぶ「酒粕万能調味料作り」

申し込む

終了

長野の銘酒「仙醸」から学ぶ「酒粕万能調味料作り」 このワークショップは終了しました

2022年1月22日(土)
10:00 - 12:30

@ 暮らしの発酵 STUDIO&LIBRARY

蔵見学&試食&酒粕万能調味料作り

「蔵」を生活に取り入れるライフスタイル=「蔵イフ」を体験してみませんか?


今回の蔵イフ体験は、長野県高遠にある黒松仙醸。

日本一の桜の名所として知られる信州高遠は、
古くから城下町として地域の政治経済の中心でした。

創業155年を迎えた歴史ある蔵である仙醸さんは
江戸時代から続く酒造りを通じて培った麹造りや発酵技術を生かして、
現代人の味覚やライフスタイルに合わせた新しいお酒や、
米発酵食品を生み出し続けています。

仙醸
今回注目する米発酵食品は「酒粕」
この「酒粕」は「カス」と呼ぶには申し訳ないくらいの健康効果が
今、大注目なんです。

酒粕に含まれるビタミンB群や不溶性食物繊維、その他
発酵によって生まれた成分が600種類以上そうです。
美肌や、ダイエット、代謝アップなど様々な効果が期待できそう。

さて、そんな酒粕ですが、実は、種類があることをご存じでしょうか?

板状になった「板粕」は一般的ですが、寝かせて柔らかくした「練粕」
板にならなかった部分の「バラ粕」。
さらに、お酒の種類によっても、普通酒の酒粕、吟醸酒の酒粕と様々。

これらは、当然種類によっても味わいが異なり、活用方法も異なります。

仙醸の酒粕の味わいに惚れ込んだ発酵ライフ推進協会代表の是友麻希氏が、
どうやったらこの味わいが出来上がるのか、そもそも酒粕ってどうやってつくられるのか、一般公開されていない情報まで聞き出しちゃう特別講座です。

お米の磨き方、温度などのマニアックな㊙情報から、
蔵の歴史や先祖代々伝わる蔵の思い出話など、
まるで実際に蔵見学をしているかのよう。

最後は、酒粕を使った絶品「酒粕万能調味料」を仕込んでお持ち帰りしていただきます。

是非「仙醸の麹」を生活に取り入れる「蔵イフ」体験してみませんか?

皆様のご参加をお待ちしております。

〈講座内容〉
①蔵見学
 オンラインにて、当協会代表の是友と仙醸 代表の黒河内社長が蔵の中をご案内。
 普段は入ることの出来ない麹室見学や、蔵人さんの㊙開発秘話も必見!
②実習~酒粕万能調味料~
③オンライン質問会~蔵人さんに直接聞いてみよう!
④試食

主催:発酵ライフ推進協会 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート校

会場
暮らしの発酵 STUDIO&LIBRARY
日時

2022年1月22日(土) 10:00 - 12:30

料金

参加費

8,800円

定員
16
予約
予約制