いよいよ夏本番!
天然素材100%の「蚊取り線香」を手作りしてみませんか?
夏の風物詩としておなじみの「蚊取り線香」。
古くは「蚊遣り火」といって、よもぎの葉、カヤの木、杉や松の青葉などを火にくべて、燻した煙で蚊を追い払っていたそうです。
現代では、お線香に合成薬剤が練りこまれ、長時間持つよう渦巻き型で販売されていますが、成分も様々。
中には、えっ?と思うような殺虫成分が入っているものも・・・
今回はそんな蚊取り線香を、天然素材だけで、作ります。
お香の形にしたり、かわいいクッキー型で型抜きしたり、
自然な香りの蚊取り線香は、作っているだけで癒されます!
さらに、アロマで虫よけスプレーも作ります。
お子さんにもペットにも優しい、虫対策。
ぜひ一緒にチャレンジしましょう!
*レシピ、お持ち帰り蚊取り線香約20個、オーガニックハーブウォーター付きです。
- 会場
- EMギャラリー
- 日時
-
2022年7月18日(月) 10:00 - 11:30
- 料金
-
4,000円
レシピ、お持ち帰り蚊取り線香約20個、オーガニックハーブウォーター付き
- 定員
- 20名
- 予約
- 予約制
キャンセルポリシー
キャンセルはイベントの2日前までにご連絡ください。2日前を過ぎますとキャンセル料が発生しますのでご了承ください。前日キャンセル50%、当日キャンセル100%のお支払いとなります。