市販のツナ、実は添加物や重金属汚染の問題があるのをご存じですか?
ツナは便利で美味しい反面、化学調味料や保存料が含まれていたり、マグロの種類によっては重金属が蓄積していることも。
🌱今回は、妊婦さんでも安心して食べられる、重金属汚染の少ない新鮮な島マグロを使用。
さらに、オーガニックオリーブオイル「れなり」とたっぷりのハーブで、無添加の自家製ツナを作ります。
マグロの選び方や、安心なツナ作りのコツもしっかりお伝えします!
🍴 作ったツナで、贅沢ランチも一緒に!
・ツナオイルで炊くピラフ
・ツナサラダ
・野菜の旨味たっぷりベジブロススープ
さらに、今話題の「ベジブロス(野菜出汁)」の取り方も丁寧に解説。
🌸 沖縄はツナ缶の消費量が日本一!
ツナが日常的に食卓に並ぶ沖縄だからこそ、より安全で美味しいツナを、自分の手で作れるようになりませんか?
🫙 お持ち帰りツナ200g、レシピ、ランチ、オーガニックハーブウォーター付き!
作りたてのツナは、市販品とは比べものにならない美味しさ✨
「ツナの新しい美味しさと、安心を届けたい。」
そんな気持ちを込めて、一緒に作る時間を楽しみましょう。
★必要に応じて、エプロンをご持参ください。
- 会場
- 暮らしの発酵 STUDIO&LIBRARY
- 日時
-
2025年3月7日(金) 10:00 - 12:00
- 料金
-
宿泊者
4,000円
宿泊者以外
6,000円
- 定員
- 16名
- 予約
- 予約制