ご予約はこちらから

クーポンがあります

CLOSE

当館までのアクセスはこちら

ホテル・レストラン・スパのご予約

098-935-1500 受付時間 9:00-18:00

しろたまりプレミアム講座 究極の手作り白醤油とシャンパン&豪華ランチの会

申し込む

しろたまりプレミアム講座
究極の手作り白醤油とシャンパン&豪華ランチの会

2025年4月22日(火)
各日12:00 - 15:00

@ 暮らしの発酵 STUDIO&LIBRARY

究極の手作り白醤油とシャンパン&豪華ランチの会

究極の白醤油「しろたまり」を手作りし
しろたまりを使った豪華ランチとシャンパンを楽しみませんか?

皆様は白い醤油があるのをご存知でしょうか?
その醤油が誕生したのは愛知県碧南市。

豊かな水と温暖な気候に恵まれたその地域は
数多くの日本の醸造文化を生み出し、
白醤油が、その1つです。

白醤油というのは、大豆ではなく、麦を主体にしたお醤油です。
麦独特の甘味が特徴的で、お料理に使用すると
素材の味を活かしてくれるのが特徴です。

今回は創業当初から白醤油を作り続けている
日東醸造株式会社より蜷川洋一社長をお迎えして白醤油の魅力を沢山教えていただきます。
そして、蜷川社長の会社のみが作っている麦100%の白醤油「しろたまり」を
皆様と一緒に手作りします。

材料は、すべて日東醸造の「しろたまり」と同じ。
実際に使用している奥三河の湧水を使って仕込みます。
仕込み後はご自宅で発酵させていただき、3ヶ月後に搾りましょう。

実はこの「しろたまり」
料理人の間で、大注目されているんです。

今回は、料理人でもあり、発酵ライフ推進協会の代表理事の 是友麻希と
日東醸造株式会社 蜷川洋一社長の
蔵人vs料理人 対談です。

長いお付き合いの二人だからこそ、この「しろたまり」を最大限に活かした
ランチメニューをお召し上がりいただきます。


さらに、手作りのしろたまりをご自宅でより楽しんでいただくためのレシピ解説や、蜷川社長と是友のプレミアム対談など、盛りだくさんの内容となっております。

たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

【講座スケジュール】
①講義:蔵人による発酵講座

②実習:しろたまり作り

③ランチ会:シャンパンと旬食材としろたまり

④対談:食材と発酵調味料の活かし方
    蔵人vs料理人

⑤レシピ解説



【注意事項】
本講座は、蔵人から直接学ぶことのできる【蔵イフ講座】です。
仕込み材料は愛知県の日東醸造から直接仕入れ、各校にて仕込みます。

講師は池尻大橋校に、日東醸造の蜷川社長と、是友代表が来校し、担当してくださいます。

沖縄校では、現地で相良校長が講師を担当し、蜷川社長と是友代表はオンライン経由で講師を担当いたします

【主催】
発酵ライフ推進協会沖縄校(暮らしの発酵ライフスタイルリゾート内)

会場
暮らしの発酵 STUDIO&LIBRARY
日時

2025年4月22日(火) 12:00 - 15:00

料金

16,500円

定員
20名
予約
予約制