ホテルの20周年を記念した「ありがとうWEEK」
一週間毎日様々なイベントを催します。
■ 9月22日(月)のテーマは「サステナブルな日」
「サステナブル(持続可能)」をテーマに、暮らしを見つめ直す講演会と楽しいワークショップが盛りだくさんの一日です。
環境にやさしい選択や、暮らしを豊かにする手作り体験を通して、持続可能なライフスタイルを一緒に楽しみましょう。
____________________________
みなさん、「エンバランス」をご存知ですか?
ただの保存容器ではないんです。
食材の鮮度が長持ちしたり、発酵がスムーズに進んだり──
実は、微生物との調和を考えて作られた“ちょっと未来の道具なのです。
そんなエンバランスを使用し、3種類の調味料を作るワークショップを開催します。
①手作りマヨネーズづくり(12:00–12:45)
②ドレッシングづくり(14:30–15:15)
③コチュジャンづくり(17:30–18:15)
料金:3,500円/定員12名/お土産付き(作った調味料とエンバランスタッパー)
エンバランスの会社の方が直々に教えてくださるので、エンバランス容器の使い方、裏技、メリットまでたっぷりお話しいただきます。
“捨てない”暮らし、“傷まない”保存 〜エンバランスが支えるわたしの台所革命~
日々のキッチンに役立つ「エンバランス保存」のヒントが満載です。
- 会場
- 暮らしの発酵 STUDIO&LIBRARY
- 日時
-
2025年9月22日(月)
- 料金
-
各3,500円
作った調味料、容器付
- 定員
- 各回12名
- 予約
- 予約制