EMで育てる、土とつながる、食を感じる。
読谷村の無農薬畑で、野菜づくりをまるごと体験しませんか?
沖縄・読谷村で長年にわたり農薬や化学肥料を使わず紅芋などを育ててきた農家・当真さんの畑で、
EM(有用微生物群)を活用した土づくりから、植え付け、追肥、収穫まで、
野菜が育つ過程を一から自分の手で体験できる特別なプロジェクトを開催します。
今回育てるのは、「じゃがいも・にんじん・たまねぎ」の3種。
自然のリズムと微生物の力を借りながら、土にふれ、汗をかき、育てた野菜を自ら収穫し、食べる。
そんな“命を育む喜び”を分かち合う仲間を募集します。
スタートは10月の事前講座から。
EMってなに?なぜいいの?どう使う?
そんな基本も丁寧に学べるので、初心者も安心してご参加いただけます。
最終的にはご自身で育てたじゃがいも5kgをお持ち帰りいただけます。
ただの農体験ではなく、微生物や環境のこと、未来の食のことまでを考える、豊かな時間です。
🌱参加概要
-
募集対象:フル体験コース(EM講座+植え付け+追肥+収穫まで)参加希望の方
-
募集人数:20名(先着順)
-
参加費:12,000円(税込)/1名(じゃがいも5kgの収穫付き) ※どこかの日程で欠席されても返金はございませんのでご了承ください。
-
送迎:ホテルからの無料送迎ワゴンあり(先着8名まで)
-
連絡方法:LINEグループを作成し、日程や持ち物等の案内を行います
🗓スケジュール(予定)
-
事前EM農法講座&植え付け①:10月21日(火)※雨天予備日:10月24日(金)
10:00~17:00(途中お昼休憩有り/昼食各自)
【集合】暮らしの発酵ライフスタイルリゾート1F STUDIO&LIBRARY
【スケジュール】
・10:00~11:30 座学
・11:30~12:30昼食
・12:30~畑へ移動し植え付け
・17:00 ホテル戻り -
植え付け②:11月17日(月)※雨天予備日:11月21日(金)
12:30~17:00(ホテル集合/解散) -
追肥・土寄せ:12月〜1月の間で1回(LINEで調整)
12:30~17:00(ホテル集合/解散) -
収穫体験:2月〜3月(生育状況に応じて2回開催予定/そのうちどちらか1回ご参加いただきます)
12:30~17:00(ホテル集合/解散)
※初日(植え付け①)以外は、基本読谷村の畑での作業となります。
※自家用車での集合も可能です。
※畑の所在地は、お申込みの方へお知らせいたします。
🎁参加特典
-
ご自身で育てたじゃがいも5kgお持ち帰り(収量により変動あり)
-
EM農法の基礎知識と実践体験
-
安心安全な食と土とのつながりを体で学べます
-
2026年4月末まで、LINEグループにてご質問などにお答えします
🧢ご参加にあたって
-
服装・持ち物:長靴、軍手、帽子、着替え、タオル、お飲み物
-
昼食・おやつの提供:なし(必要に応じて各自持参)
-
雨天対応:前日判断にて実施可否をお知らせします
-
キャンセルポリシー:資材準備の都合上、キャンセルは2日前まで。それ以降は全額ご負担いただく場合があります。
-
保険加入済み:安心してご参加いただけます。
- 会場
- 読谷村
- 日時
-
※ 収穫日は生育次第ですので、未定となります。
- 料金
-
12,000円
12,000円
- 定員
- 20名様
- 予約
- 予約制
キャンセルポリシー
キャンセルはイベントの2日前までにご連絡ください。2日前を過ぎますとキャンセル料が発生しますのでご了承ください。前日キャンセル50%、当日キャンセル100%のお支払いとなります。