コンブチャって何?
続けて飲むとどんな効果があるの?
コンブチャの菌や酢酸菌についても詳しく学べる講座です。
この講座では、
「コンブチャとは何か」を正しく理解していただき、
実際に味の違いを飲み比べながら、一緒に仕込んでご自宅へお持ち帰りいただけます。
発酵がうまく進んでいるサインや見極め方など、失敗しないコツも丁寧にお伝えします。
以前チャレンジしてうまくいかなかった方も、正しい知識を得ることで美味しいコンブチャをご自宅で手軽に再現できるようになります。
■座学の内容
・コンブチャとは何か
・使用される菌の種類
・発酵のメカニズム
・継続して飲むことで期待できる効果
・酸性に傾く理由とpHの確認方法
・酢酸菌について
・材料の選び方
■実践では…
・簡単・安価・美味しい自家製コンブチャの作り方を習得
・腸内環境を整える菌を、日常的に摂取できるように
・発酵の主役「スコビー(菌株)」を試食・観察・匂いを嗅ぐ体験付き
・酸性度(pH)の確認方法も実演
・安心・安全に持ち帰れるコンブチャを全員で仕込みます
持ち物は不要。ガラス容器やスコビーなど、必要なものはこちらでご用意します。
試飲用のコンブチャも数種類ご用意しておりますので、味の違いも楽しみながら学べます。
講師は、毎日大量のコンブチャと向き合い続けてきた
Okinawa Island Harmony 代表
コンブチャブリュワーMinaさん。
https://www.instagram.com/okinawa_kombucha/
発酵ライフアドバイザープロおよび腸内細菌アドバイザープロの資格を持ち、
発酵や腸内環境についてのご相談にもお応えします。
「美味しくて体に良い」コンブチャを、ご自宅でも。
一緒に楽しく学んでみませんか?
<持ち物>
ボールペン
日時: 2025年11月4日(火)10:00~12:00
開催地: 暮らしの発酵 STUDIO&LIBRARY
定員:20名様
金額:7,000円
- 会場
- 暮らしの発酵 STUDIO&LIBRARY
- 日時
-
2025年11月4日(火) 10:00 - 12:00
- 料金
-
7,000円
仕込んだコンブチャお持ち帰り
- 定員
- 20名
- 予約
- 予約制
キャンセルポリシー
キャンセルはイベントの2日前までにご連絡ください。2日前を過ぎますとキャンセル料が発生しますのでご了承ください。前日キャンセル50%、当日キャンセル100%のお支払いとなります。