CLOSE

チェックイン日

泊数

部屋数

大人

子ども

添い寝

予約確認・変更・キャンセル

出発空港

チェックイン日

泊数

人数

※ 航空券付き宿泊予約はカカクコムグループのタイムデザインのサービスです。詳しくはサービス事業者にお問い合わせください
(Tel. 0570-039866)。

当館までのアクセスはこちら

ホテル・レストラン・スパのご予約

098-935-1500 受付時間 9:00-18:00

暮らしに生かせる漢方講座『暮らしの養生』

申し込む

暮らしに生かせる漢方講座『暮らしの養生』

2023年11月19日(日)-2024年3月17日(日)
10:00 - 11:30

@ 地下1階 V.I.Pルーム

ちょっとした不調それは身体が教えてくれているひとつのサイン
しかし、何も知らないとサインだと気づくことなく見逃してしまう。

そんなあなたに身体のサインを理解する基礎をお伝えします。

自分のため、家族のため、知識を超えた「知恵」となる講座。

もしかしたら、「知る」ことは
「Self Care の はじめの一歩」かもしれない。

【内容】11月19日 緊急対応と養生〜感染症と漢方について〜
     1月21日 冬の養生〜腎・水について〜
    3月17日    春の養生〜肝・木について〜

【日時】11月19日、1月21日、3月17日
    10:00〜漢方講座
    11:00〜漢方薬の試飲 
    11:30〜希望者は個別漢方相談
【料金】1回4,000 円
【場所】地下1階VIPルーム又は1階ライブラリー
【定員】16 名

【講師】井上奈美先生・薬剤師(漢方専門)

・Self Care Pharmacy 代表
・アントロポゾフィーに基づく薬剤師協会 理事
・ブッシュフラワーエッセンス プラクティショナー
・タッチフォーヘルス
・キネシオロジー
小さな頃から虚弱体質で、特にアトピーにはとても悩まされました。すぐに体調を崩してしまう背景から、食養生、自然素材のお薬や衣食住への意識が少しずつ養われていきました。
大学では教育を専攻していた私はシュタイナーの哲学に出会い、卒業後タンザニアやネイティブアメリカンの子供たちのためのシュタイナー学校作りのプロジェクトに参加しながら世界一周航空券で旅をし、 私が本当にやりたい事は何かと問い続けた結果、ナチュラルメディスンに辿り着きました。
アントロポゾフィーに基づく薬局であるWELEDA(日本ではお化粧品の会社のようですが)に勤務しその世界に身を置くうち、これが私の進むべき道だと確信を持ち、化学についてなど根本から学び直すために薬学部に編入し薬剤師となりました。 
西洋医学全般の経験を積んだのち漢方薬局に勤務しオンライン漢方薬局など活動をされています。

会場
地下1階 V.I.Pルーム
日時

---

料金

参加費 1回

4,000円

定員
16名
予約
予約制

キャンセルポリシー

キャンセルはイベントの2日前までにご連絡ください。2日前を過ぎますとキャンセル料が発生しますのでご了承ください。前日キャンセル50%、当日キャンセル100%のお支払いとなります。