夫が妻に選ぶプレゼントはズレている?!
30~50代男性の約65~70%が結婚記念日や誕生日、クリスマスなどのプレゼント選びに苦労しているそうです。「何をあげたら喜ぶかわからない」「毎年ネタ切れになる」「特別感を出しづらい」といった理由から「無難なプレゼント」で済ませてしまう男性が半数を占めています。
一方で、悩みながらも購入したプレゼントに対して「好みがわかっていない」「欲しいものではなかった」などという妻の声も多くあります。
そうしたズレの解消に適しているものが「体験型プレゼント」です。体験型のプレゼントを妻に贈ったことがある夫は20~30%と言われていますが、その数は年々増加傾向にあります。
妻が喜ぶ記念日の新定番。心と肌を癒す体験型プレゼント
物より“記憶に残る時間”を重視する現代女性には、「体験を贈る」というスタイルが人気です。なかでもおすすめは、以下のようなウェルネス体験。
オイルトリートメントで深くととのう
マッサージで優しく解きほぐしてくれるのが、植物オイルを使ったオイルトリートメント。アロマと温もりに包まれながら、筋肉と心をじんわりほぐす時間は、「自分を大切にする」という意識を呼び戻してくれます。
オイルトリートメントは指圧が苦手な方、乾燥が気になる方、リンパの流れを整えたい奥様に特におススメ。
暮らしの発酵スパでは、3種類から選べる70分コースのギフトが人気。毎年奥様の誕生日にプレゼントする男性もいらっしゃいます。女性が二人で同時に受けることができるので、ご友人を誘って来られる方も。
施術後の肌のうるおいと香りの余韻もまた、記念日を特別に演出してくれます。
発酵ディナーで内側からキレイを磨く
体の中からの健康増進が期待される発酵食は、美意識の高い女性に大人気。美容にも消化にも良い発酵食品をふんだんに使用した発酵ディナーはオイルトリートメントでリラックスした体にすっとしみ込む味。
暮らしの発酵ホテルの「星ノ庭」は太陽が海に沈む幻想的な一瞬と星空のような夜景が自慢のバーラウンジです。夜景を眺めながら食べる「プレミアム発酵フルコース」は雑踏の中にある観光地では味わえない“特別なオトナ時間”。ドレッシングやソースから丁寧に作られた発酵ディナーは食材や料理にこだわる奥様にピッタリ。
旅の最終日に、「おいしいものを食べながら、二人でゆっくり時を過ごす」ことも最高のプレゼントになることでしょう。
体験型のプレゼントが“自分と向き合う旅”になる
「健康で美しくありたい」そんな想いを持つ女性にとって、旅は“非日常”であると同時に、“新しい日常を始めるきっかけ”にもなります。記念日を機に、パートナーから贈られるウェルネスプログラム体験は、「わたしのことをちゃんと理解してくれている」と感じる最高のギフトに。
美肌も癒しも整えながら、これからの毎日を豊かにする“旅のスイッチ”を、そっと押してみてはいかがでしょうか。