ご予約はこちらから

クーポンがあります

CLOSE

当館までのアクセスはこちら

ホテル・レストラン・スパのご予約

098-935-1500 受付時間 9:00-18:00

【2025年最新版】沖縄一人旅にもおすすめ!ニライカナイを望むウェルネス散策スポット3選

【2025年最新版】沖縄一人旅にもおすすめ!ニライカナイを望むウェルネス散策スポット3選

周辺散策ガイド

2025年7月2日 更新

沖縄の青い空と海に包まれながら、心と体を整える“ウェルネス旅”はいかがですか? 沖縄や奄美地方では、海の彼方にある理想郷を「ニライカナイ」と呼び、命の源や神々の世界とされています。今回は、そんな神秘的な「ニライカナイ」を望むことができる、南城市の癒しスポットを3つご紹介します。
一人旅でも安心して訪れられる静かな場所ばかりなので、心をリセットしたい方にぴったりです。

目次

天空の城「玉城城跡」|神話と絶景に包まれるパワースポット

琉球の開闢(かいびゃく)神話によると、アマミキヨという神が『ニライカナイ(神の世界)』から降り立ち国づくりを始めたと言い伝えられています。(情報:沖縄観光WEBサイト

その舞台とされているのが沖縄県南部に位置する久高島なのですが、その久高島を望めるのが沖縄県南城市にある「玉城城跡(たまぐすくじょうあと)」です。那覇空港から車で約30分で到着します。

標高180メートルの高台に築かれている城跡です。組み立てられた階段を数段登っていきます。

階段を登っている途中に海側を振り返ると、そこには久高島の先の海の彼方を望む絶景!

階段を最後まで登ると、ハート型にくりぬかれた城門があります。夏至の日の出にはその城門から朝日が差し込むことから、〝天空の城〟や〝太陽の門〟とも言われています。

 

海を眺めて沖縄の海風を体で感じながら、ゆっくりと静かな時間を過ごしてみてください。

住所:沖縄県南城市玉城玉城門原

ニライカナイ橋|海から海へ、理想郷へ続く絶景ドライブ

玉城城跡から車で約10分。「ニライ橋」と「カナイ橋」が連なる全長660m・高さ80mの橋は、まるで海に吸い込まれるようなカーブを描きます。
展望台からは、太平洋と久高島を一望でき、まさに“ニライカナイ”を感じる絶景スポットです。

 

展望台へは徒歩でアクセスできます(車両進入不可)。

海の彼方の理想郷『ニライカナイ』と神の島である久高島を臨むことができる絶景スポット。ドライブコースとしても有名で「ニライ橋」と「カナイ橋」を合わせて「ニライカナイ橋」と呼ばれています。下り始めるトンネルの上に展望台があり、そこから景色を見ることができます(車で入ることはできませんので、近隣に停めるて徒歩で行くなどの手段になります)。

展望台からニライカナイ橋を見ていると、車が美しい海に吸い込まれ、そこからまた出てくるようにも見えました。まるで、海に還り海から生まれる循環を目の当たりにしているみたいです!

知念岬公園|ここがニライカナイ?と思えるほどの癒しの海景色

ニライカナイ橋から車で約5分。太平洋に突き出すように広がる「知念岬公園」は、久高島を間近に望む絶景スポット。
見渡す限りの青い海に、思わず「ここが理想郷なのでは?」と感じてしまうほど。芝生広場にはハート型の石が並べられた場所もあり、恋愛成就のパワースポットとしても人気です。
静かに海を眺めながら、心を癒すひとときを。
「ニライカナイ橋」から車でわずか5分のところに、海にせりだしたような岬に佇む知念岬があります。

太平洋が一望でき、神の島「久高島」を間近に見ることができます。その見渡す限りの青い海の絶景に思わず絶句。ニライカナイは海にかなたの理想郷と言われるけれど、目の前に広がる青い海を見ていたら、「ここが理想郷なのでは?」と思ってしまうほどの美しさでした。

知念岬公園内の芝生にはハートの形に石が並べられている場所があります。片思い中の人が見つけられたら、恋が叶うかも?!ぜひ探してみてくださいね。

住所:沖縄県南城市知念字久手堅

知念岬公園のすぐ近くには琉球王国最高聖地と呼ばれる「斎場御嶽(せーふぁうたき)」もあります。ぜひ、ニライカナイを一望した足で祈りの場の斎場御嶽にも寄ってみてください。

まとめ|沖縄・南城市で叶える癒しのウェルネス一人旅

沖縄の自然と神話に包まれた南城市は、心と体を整える“ウェルネス旅”にぴったりの場所。
一人旅でも安心して訪れられる静かな絶景スポットで、日常から少し離れて、自分自身と向き合う時間を過ごしてみませんか?

🌺沖縄・南城市 1日モデルコース

 11:00 那覇空港 到着・レンタカー手配

  • 空港から南城市つきしろ方面へ出発(約40分)

12:00 【ランチ】沖縄そば専門店 まるち(南城市つきしろ)

  • 住所:沖縄県南城市つきしろ1678-89
  • 営業時間:11:00〜17:00(火曜定休)
  • 特徴:3種のスープ×4種の麺から選べる本格沖縄そば。モリンガ麺も人気!
  • 予算:〜999円

13:00 玉城城跡(たまぐすくじょうあと)

  • 琉球王国時代の神聖なグスク跡。高台からの絶景が魅力
  • 所要:約30分

 14:00 ニライカナイ橋 展望台

  • トンネルを抜けた先に広がる絶景ドライブコース
  • 展望台から久高島や太平洋を一望
  • 所要:約20分

14:30 知念岬公園

  • 海に突き出した岬で、風と光を感じる絶景スポット
  • 所要:約20分

15:00 斎場御嶽(セーファーウタキ)

  • 世界遺産にも登録された琉球最高の聖地
  • 神聖な空気に包まれた拝所をめぐる
  • 所要:約40分(入場料あり)

 16:30 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート

  • 発酵をテーマにした宿泊・食・体験が楽しめるリゾート
  • EM(有用微生物群)を活用した無添加・自然派なライフスタイルを体感
  • チェックイン後は温浴や発酵ディナーでゆったりと