ご予約はこちらから

クーポンがあります

CLOSE

当館までのアクセスはこちら

ホテル・レストラン・スパのご予約

098-935-1500 受付時間 9:00-18:00

ファスティングの気になる食事内容とは? 美味しく効果的なファスティングメニュー

ファスティングの気になる食事内容とは? 美味しく効果的なファスティングメニュー

癒しの旅(過ごし方)

2025年4月2日 更新

ファスティング時に発酵食品を上手に活用すると、美肌と美腸が一気に叶いやすくなる! 野菜×発酵ドレッシングで無理なくおいしくファスティングに挑戦してみませんか?

目次

ファスティングの基本|効果やリスク、正しい方法を解説

ファスティングとは、一定期間食事を制限したり完全に食べないことです。元々は多くの宗教において食事を制限することで精神を浄化し、神聖な存在とのつながりを深める目的のために行われてきました。現代では健康や美容が目的とされることが多く、様々な種類のファスティングがあります。

ファスティングをすることでリフレッシュでき、美容や健康によい影響を与えると言われています。一方で、エネルギー不足による疲労感や頭痛、長期間行うことによる栄養不足や筋肉量の低下などのリスクもあります。

ファスティングを始める際は、無理のない範囲で計画を立て、必要に応じて医師や専門家に相談することが大切です。

発酵食品がファスティング中の腸内環境を整える

発酵食品には、乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌とそれら善玉菌のエサとなる食物繊維が豊富に含まれているものが多くあります。これらを摂取することで私たち人間の腸内の善玉菌が増え、腸内環境が整います。

腸内環境が整うと、消化吸収がスムーズになり、老廃物の排出が促進されるため、ファスティング時のデトックス効果を高めることができます。また、加熱していない発酵食品には酵素が豊富に含まれており、これが栄養の消化・吸収を助け、エネルギー代謝を向上させる効果も期待できます。

腸の健康は免疫力や美肌とも密接に関係しており、腸内環境が整うことで肌トラブルの改善や体調管理にも役立ちます。そのため、ファスティング時に発酵食品を取り入れることで、無理なく健康的に美しさを追求できるのです。

ファスティング時におすすめの発酵食品リスト

ファスティング中は腸内環境を整えるヨーグルトや納豆、美肌効果のある味噌やぬか漬け、デトックスをサポートするコンブチャや甘酒などが特におススメ!ファスティング中でも負担にならず、必要な栄養素を補いながらスムーズに継続できる食品を選ぶことが重要です。健康や美容効果を高める発酵食品をファスティングに上手に摂り入れましょう。

 

ファスティング中におススメの発酵食品

・ヨーグルト

・納豆

・味噌

・ぬか漬け

・コンブチャ

・甘酒

野菜&発酵ドレッシングで楽しむファスティングメニュー

「発酵食品を使った食事は難しそう…」そう思う方におススメなのが手づくりドレッシング!野菜は食物繊維が豊富で腸内をキレイにしてくれ、腸内細菌のエサにもなります。生野菜に発酵ドレッシングをかけて食べれば、菌も酵素も菌のエサも摂れて一石三鳥!

◆味噌とレモンの和風ドレッシング

【材料

  • 味噌       大さじ1
  • レモン汁           大さじ1
  • オリーブオイル       大さじ2
  • はちみつ           小さじ1
  • すりおろしニンニク   少々 

【作り方】

1.ボウルに味噌、レモン汁、はちみつ、すりおろしニンニクを入れて混ぜる。

2.オリーブオイルを少しずつ加えながら、よく混ぜて乳化させる。

◆ヨーグルトとハーブのクリーミードレッシング

【材料

  • ヨーグルト    大さじ3
  • オリーブオイル   大さじ1
  • レモン汁     小さじ1
  • ハーブ(バジル・ディルなど)適量
  • 塩・こしょう       少々

【作り方】

1. ヨーグルトにレモン汁、オリーブオイルを加えてよく混ぜる。

2. みじん切りにしたハーブと塩・こしょうを加えてさらに混ぜる。

◆甘酒とオリーブオイルのまろやかドレッシング

【材料

  • 甘酒       大さじ2
  • オリーブオイル    大さじ1
  • 酢        大さじ1/2
  • 塩麹       少々
  • こしょう       少々 

【作り方】

1. ボウルに甘酒、酢、塩、こしょうを入れてよく混ぜる。

2. オリーブオイルを少しずつ加えながら混ぜる。

自社農場のオーガニック野菜×発酵のプロが監修した発酵ドレッシング

暮らしの発酵ライフスタイルリゾートのレストランの野菜バーには、ホテル自慢の自社農場〈サンシャインファーム〉のオーガニック野菜を始め、イキイキとした新鮮でおいしい生野菜がたくさん!ホテルオリジナルの自家製ドレッシングは(一社)発酵ライフ推進協会代表理事の是友麻希先生に監修していただいています。ドレッシングそのものにも野菜がたくさん使われているので、言わば「野菜にかける発酵野菜サラダ」です。

 

今回はファスティングに発酵食品を取り入れるメリットと簡単に取り入れられる方法をご紹介しました。暮らしの発酵ライフスタイルリゾートではファスティング初心者さんにもおススメのファスティングプランをご用意しています。

【予約受付中】おすすめのファスティングプラン

専門家監修!ショートファスティングプラン

経験豊かな専門家の監修付きで、ココロとカラダをリセットしながら短いホテル滞在期間中にできるファスティングプランです!

【動画】ホテルの新鮮オーガニックサラダバーを紹介

暮らしの発酵ライフスタイルリゾートの朝食で提供している、新鮮野菜のサラダバーを動画で紹介しています!サラダバーの他、沖縄伝統料理や発酵粥のメニューなど、体も心も喜ぶ朝食ビュッフェの様子をご覧ください♪